初めての韓国旅行、とてもワクワクしますよね。
日本にも韓流ブームがきて、アイドルや韓国ドラマ等、とても身近で韓国を感じる事が出来ます。
アイドルに会いたい、本場の韓国料理を食べてみたい、ショッピングを楽しみたいいろんな方々がいると思います。
ここでは、韓国で行ってよかった事についてまとめました。
目次
やってよかったこと
韓国で本場の韓国料理を食べる
韓国に着いたらまず本場の韓国料理を食べに行きました。
まず1日目の晩に、サムギョプサル、トッポギを注文しました。
注文したもの以外に、もやし、ひじき、スープ、漬物が出てきました。
韓国では付き出しでキムチ等が出てくるのが普通みたいですね。
日本では小鉢みたいなのを注文して出てくる物なので、無料で出てきてびっくりしました。
辛いものが元々好きだったのもあり、とても美味しかったです。
ただ、量が多かったので注文しすぎないように注意しましょう。
また、他の店舗ではスンドゥブ等食べましたがどこも美味しかったです。
繁華街に出ている屋台もたくさんあるので、食べ歩きもおすすめです。
QUEEN MAMA MARKET(クイーンマママーケット)に行く

QUEEN MAMA MARKET(クイーンマママーケット)にお昼に行ってきました。
QUEEN MAMA MARKETは狎鴎亭(アックジョン)という地域にあるセレクトショップです。
周りには高級店が建っており、流行感度の高いものがありそうな雰囲気でした。
そもそも行きたいと思ったのは、旅行雑誌でオシャレな食器が掲載されていたので買いに行こうと思いました。
店舗の外観はとてもオシャレな感じで、大きな建物でした。
目当てのお皿は残念ながら入手出来なかったので、建物を見て楽しんで来ました。
本、カフェ、雑貨、オーディオ、食器等、取扱のジャンルは多かったのですが、種類は多くはありませんでした。
しかしデザインの可愛いらしい物が沢山あったので、雑貨屋さんが好きな方は一度足を運んでみるのもいいかもしれませんね(^^)
スターバックスにいく


韓国でスターバックスに行きました。
韓国ではコンセプト店、2店舗におじゃましてきました。
韓国は日本とメニューが違っていました。
あと、グッズが可愛いのが多いと聞いていたのですが、確かに!
スタバの傘やカッパ等がありました。
タンブラーもなんか、中にスノードームみたいなのがついていて可愛らしい。
私はステンレス製の格好いいタンブラーを1個、買って帰りました。
朝食にお粥を食べる

韓国の朝食といえば、お粥ですよね!
旅行雑誌に載っている、一番写真で美味しそうなお店に行ってきました。
私は雲丹のお粥を食べました。
なかなかボリュームもあって、雲丹も沢山入っていたので満足でした。
あと、キムチやお漬物もでてきましたよ(^^)
繁華街でラインフレンズと一緒に写真を撮る
韓国では百貨店や繁華街でラインの店舗やラインフレンズ達が見られます。
巨大なブラウンや、ベンチに座ったジェームスと一緒に写真を撮ると記念になりますよね。
結構人気なので、順番待ちでみんな写真を撮っていました。
百貨店のセールに行く
百貨店のセールを見てきました。
特に百貨店の外でテントを出して開催しているセールがとても安くお買い得でした。
その時々で出品物が変わると思うので念の為にチェックしておきましょう。
次はもっとこうしようと思ったこと
次はもっとこうしようと思ったことは、韓国では特にありませんでした。
強いて言えばウェットティッシュを沢山持っていった方が良いかなと思いました。
韓国では屋台で食べ物を買って食べると手が汚れてしまった時、ベトベトになりやすいです。
あると便利かなと思ったので次回は2セットぐらい持っていこうと思います。
最後に
いかがでしたでしょうか。
おそらくご飯とショッピンががメインの方が多いのではないでしょうか。
韓国であればそこまで気合を入れて行かなくてもサクッと行ける距離ですので、気楽に遊びに行けるかと思います。
今回の体験談が少しでも参考になればなと思っています(^^)