新型コロナウィルスの影響により、結婚式を延期や中止を余儀なくされた方々がいらっしゃるかと思います。
外出の自粛により、リモート〇〇やオンライン〇〇と言う言葉が生まれました。
リモートワーク、オンライン飲み会、オンライン授業。
結婚式もリモート化してしまい、リモート結婚式(ウェディング)も現れてきました。
実際にリモート結婚式をされている企業も出てきており、今後の新しい結婚式のあり方になるかもしれませんね。
そこで、リモート結婚式とは何なのか。
また、その費用や口コミについても見ていきましょう。
目次
リモート結婚式(ウェディング)とは何?

リモート結婚式とは、『非接触で安全なリモート結婚式』のことを言います。
自宅のPCやスマホから、オンラインでゲストを招待しWEBの中で結婚式が出来ます。
オンライン上で結婚報告をすることができ、結婚祝いをゲストからいただけるサービスがあります。
ここではWEB婚(オンライン結婚式)とRemote Wedding(オンライン結婚披露宴)の2サイトで見ていきます!
WEB婚は、テレビ朝日「スーパーJチャンネル」・朝日新聞・J-WAVEなどで紹介されていました。
5/12(火)の朝日新聞
リモート結婚式で出来る事は?
WEB婚(オンライン結婚式)公式サイト
WEB婚では録画挙式とライブ挙式があります。
ライブ挙式は、ビデオ通話アプリZOOMを使用して100人まで参加可能なオンライン挙式です。
録画もでき、後で見返すことも可能だとか。
基本的なオンライン挙式の構成もあるみたいですね。
〖ライブ挙式の基本構成〗
- オープニングムービー(和装・洋装)
- 人前式
- 乾杯
- ケーキカット
- クイズ、余興など
- プロフィールムービー
- 締めの挨拶
パーティの内容のカスタマイズ、プロフィールムービー部分の他の商品にカスタマイズ、花嫁の手紙ムービーを追加することも可能です。
〖録画挙式の基本構成〗
- ご挨拶コメント
- オープニングムービー(洋装または和装)
- 新郎新婦からのメッセージ動画(誓いの言葉やケーキカットなど)
- プロフィールムービー
- 締めの挨拶
Remote Wedding(オンライン結婚披露宴)公式サイト
- 結婚の報告(挨拶やお相手紹介ページの作成)
- 前撮り写真やムービーの掲載
- 結婚祝いのウィッシュリスト(プレゼントのお届け)
- ゲストが嬉しいプラン設計
前撮り写真やムービー
Remote Weddingさんの公式HPでは、この様な動画を作成されていました。
素敵なムービーでいい思い出になりそうですね!
ウィッシュリスト(結婚祝い)
ウィッシュリストはインターネット上の物であればどれでも選ぶことが出来るみたいですね!
リモート結婚式(ウェディング)の費用や口コミは?

一番気になるリモート結婚式の費用なのですが、かなり安価で驚きました。
リモート結婚式(ウェディング)の費用
WEB婚
録画挙式
・シンプルプラン:32,300円(税別)/ 定価:64,600円
・プレミアムプラン:44,700円(税別)/ 定価:89,400円
ライブ挙式
74,000円(税別) / 定価:148,000円
オンライン結婚式WEB婚リリースキャンペーンで、6月30日までは定価の50%OFFで挙式を上げることが出来ます!
Remote Wedding
・ゲストのお祝い金送金時
クレジットカードのWeb決済手数料6%
本サービスのシステム利用料10%
・新郎新婦のご希望プレゼント配送時
プレゼントの購入代行費用10%
結婚式会場の費用や食事代が無いので、かなり安価ですね!
何百万といった結婚資金が必要無いので、結婚式のハードルが下がったのではないでしょうか。
リモート結婚式(ウェディング)に対する意見
リモート結婚式に対する意見は、否定派よりも賛成派の意見が多いみたいですね!
やはり、人の幸せに触れることには変わり無いので嬉しいものなんでしょう。
何百万といった費用がかからないので、その分新生活にかかる費用にまわしてあげることも出来るのでいい面もあるのかなと感じました。
中には一緒に一回のことだからやはり式場を抑えて、今まで通り盛大にやりたいと言う方もおられるかと思います。
リモート結婚式とかもあ
行列相談所でリモート結婚式が放送してますね!!!
先日は野外でのリモート結婚式をしましたが、自宅でもリモート結婚式ができます☺️!
リモート結婚式は無限に可能性がありますね^ ^— Bridal Plus (@BridalPlusWD) May 17, 2020
リモート結婚式、すごく和む✨
良い結婚式だね
おめでとうございます— ひな (@yunohina_s2623) May 17, 2020
うわぁ…リモート結婚式…素敵…
— たぴ岡 (@98zO8bgL5cMOTOA) May 17, 2020
行列のリモート結婚式観て、芸能人だから、ってのはあるけど、確かにリモート結婚式でいいじゃん、とは思った。敢えてF2Fに執拗にこだわって揉めてるほうが変な気がする。現代ニッポンにあって、もう少しflexibleに行くべきだよね。
— ShuzoT (@ShuzoTomita) May 17, 2020
リモート結婚式みてて、自分達できなくてつらいって…じゃあやりゃいいじゃんておもう形はそれぞれでしょうよ
— #ぴの⚪️ (@panapi000) May 17, 2020
⋮
行列みてるけどリモート結婚式
めちゃくちゃよくない 、、?♡
お二人共幸せそう〰️〰️(T_T)— (@__Lillymg) May 17, 2020
リモート結婚式って、今の状況だからできるし、思い出に残るからほんとに特別で素敵な式になりそう。早くこの状況が落ち着いた時に思い出話にできるといいよね
— のろまむ° (@noronorokttmr) May 17, 2020
私リモート結婚式賛成派。
最近サービスも色々
はじまってるようです。「結婚式したいのに…」と複雑な想いのある方で興味がある方は一度ホームページなどをみてほしい。
— 妊娠初期垢 12w (@happy_around30) May 17, 2020
リモート結婚式素敵だがこれが流行りすぎたら業界ヤバイな…#行列のできる法律相談所
— Shinya (@shinya0310) May 17, 2020
他人のリモート結婚式見て母親が号泣してるんだけど本当にどうして?おめでとうは分かるけど号泣はどうして?
— – Mariru – (@mariru010) May 17, 2020
いまテレビでリモート結婚式やってるけど、「リモートで逆によかったね!」は絶対違う
— みにちゃ@結婚式中止 (@sm3ks) May 17, 2020
リモート結婚式。
高齢や病気や介護などで式に参加するのが難しい人にはとても良いツールだと思う。#行列のできる法律相談所
— モーライ (@9m03tKor2fXiMKi) May 17, 2020
リモート結婚式めっちゃいいこうゆう前向きな姿勢いいなあ!アイデアが素晴らしい!楽しそう〜 #行列
— みづき (@Miichan_09166) May 17, 2020
最後に
ここでは、リモート結婚式(ウェディング)とは何か。
費用やリモート結婚式に対しる意見について見ていきました。
自分としても結婚式をリモートにしてしまうのはどうなのかなと疑問がありましたが、多くの意見としては肯定的な意見も多く見ることが出来ました。
今後の結婚式のありかたも変わってくるかもしれませんね!
最後までご覧いただきありがとうございます(^^)