「主治医が見つかる診療所」で柏木由紀さんが初めての人間ドックを受けられました。

柏木由紀さん、番組放送中に脊髄空洞症となんと発覚してしましました。
10万人に1人が発症すると言われている難病なのですが、いったいどんな病気なのでしょうか。
また、柏木ゆいさんは何が原因で発症してしまったのでしょうか。
ここでは、脊髄空洞症の発症原因とその症状について見て行きます!
脊髄空洞症と発覚?どんな病気?
柏木由紀の健康力チャート結果
柏木由紀さんの健康力チャートが5項目で表されました。
今回の項目は「脳」「血」「胃」「骨」「心臓」の5項目を5段階での評価となっておりました。
そこで柏木由紀さんの健康力チャートを見てみると
脳 :5
血 :5
胃 :5
骨 :1
心臓:5

「骨」だけが1点と著しく低い結果となりました。
柏木由紀さんの骨に見つかった問題とはなんだったのでしょうか。
柏木由紀の骨に見つかった問題と原因は?
この時に「脊髄腫瘍の疑い」が出てきました。
脊髄腫瘍とはなんだったのでしょうか。
「左手がすごくしびれる事が多い」「4本の指が常に痺れている」とか。
整形外科に行った時は、「左手の手根管症候群」と言う診断だったそう。

手根缶が小さくなり、神経が締め付けられ痺れが発生すると言うものみたいですね!
主な原因は、手の使いすぎや骨折と言われているそうです。
柏木由紀さんは常に携帯電話を手に持っていたことの原因の一つと診断されていたみたいです。
さらに、もう一つ原因があり今回のMRI検査でそれがわかりました。
脊髄空洞症について
「腫瘍らしきものが脊髄の中に空洞を作り、そこに液体が溜まっている状態」
「空洞が脊髄を内側から圧迫し、手の痺れを起こしている可能性」
「症状が進行すると手足の痺れだけでなく、運動機能に障害がでることも」
つまり歩けなくなってしまうこともあるとの事。
とんでもない病気ですよね、自分がこんな診断下されたら少しぞっとしますね。
さらに、10万人に1人の症状と言う事でなんで自分がってなりますよね。
またさらに検査を進めると、左足・左半身にも症状が出ている事がわかりました。
ここで、柏木由紀さんの場合は手術治療が良いと先生からお勧めされました。
収録後に治療を決意そして報告
収録の2週間後、柏木由紀さんが精密検査を受けられ、治療を決意されました。
そして、youtubeで報告がありました。
そしてその後、2021年6月28日に柏木由紀さんの脊髄空洞症の手術が成功し、リハビリもしていますと良いニュースが入ってきました。
いや、本当によかったです。
心配されていた方も多かった事ではないでしょうか。
やはり健康一番ですし、アイドル活動も頑張ってほしいですもんね!
あとはリハビリに専念して、しっかりと歩ける姿を見たい限りです!
最後に
ここでは、「主治医が見つかる診療所」で柏木由紀さんが「脊髄空洞症」と診断された回について見て行きました。
手の使い過ぎが原因だったと言う事で、この番組でわかって本当に良かったなと思います。
もし原因がわからずじまいで放置されていたら大変なことになっていたのかもしれません。
あと気になる点とすれば、やはり食生活ですよね〜。
野菜をあんまり摂らないと言われていたので、他の病気を引き起こさないかが少し心配です(笑)
最後までご覧頂きありがとうございます(^ ^)
